今日も発生…。
もう、何か駄目になっているらしい。
何が駄目なのかわからないところが怖いので、再インストールを決意。
カテゴリー別アーカイブ: PC関係
ログオンの処理に失敗しました。
VirtualBoxを試してみる
VirtualBox 1.5.2
以前から気になっていた仮想化ソフト。
出た頃は(たしか…)x64に対応していなかったから見送ってたけど、対応してるみたいなので試してみた。
他にもFedora8が出たからって理由もあるんだけどね。
R69AMB06.BST
なんか、BIOSTARで新しいBIOS出てた。
βだけど。
メモリパフォーマンス関係が変わったらしいから、4GB問題も一緒に直ってないかと期待して入れる。
てか、今 R69AMB06.BST BIOSで稼働中。
TA690GのBIOS名は、
R69AM = 型番
B = 11月
06 = 6日
と分解できるから…、今日できたBIOSなのか…マジでβ版じゃん。
追記…。
白い線出たよ。
まだ駄目か…。
KB938979が成功した
懸案事項だったKB938979
海外サイトを巡ってたら、どうやら解決?できるらしい。
KB938979 が失敗する
Windows Vista for x64-based Systems 用の更新プログラム (KB938979)
ダウンロード サイズ: 14.0 MB
この更新プログラムを有効にするには、コンピュータを再起動する必要があります。
更新プログラムの種類: 推奨
この更新プログラムによって、Windows Vista のパフォーマンスおよび信頼性に関する問題が修正されます。この更新プログラムを適用すると、さまざまな状況で、パフォーマンスと応答性がよりいっそう向上します。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。
詳細情報:
http://support.microsoft.com/kb/938979
ヘルプとサポート:
http://support.microsoft.com
上のパッチがどう頑張っても失敗する。
ネット上でいろいろと探したら、どうやらユーザーフォルダを変更していると適用できないらしい。
それ、該当…。
やっぱ、ユーザーデータがC:\ドライブに置かれるのは気に入らないので、今回の再インストールではD:\ドライブに作られるようにしたんだけど、その我が儘がこんなところで被害をもたらすとは予想してなかった。
今のところKB938979を非表示にするしかないのかね…。
それか、もう一度再インストールか!?
R69AMA11.BST 追記
前の記事投稿中に、Ctrl + Alt + Del 押して画面切り替えたら
R69AMA11.BST
TA690Gの新しいBIOSが台湾公式サイトで公開されてた。
アップデートしてみたけど、TA690G、4GBになったさ… 記事で書いた不具合は解消されたんだろうか…。
TA690G、4GBになったさ…
家PCのメモリ、4GB積みました~。
でも、結局3GBちょいで動かすしかなさそう。
PC概況
MB: TA690G
CPU: Athlon 4000+ X2
MEM: 1GB×4
OS: Microsft Windows Vista Ultimate x64
グラフィック: オンボード
不調。
PC、4GBになったけど断然、不調。
もうちょい状況がまとまったら、記事にしよう。。。