カテゴリー別アーカイブ: PC関係

‘R’ キー

家のキーボード、「R」キーが反応しなくなってしまった。

ラ行の入力ができない。
returnと打てない。

何より、自分のホームページに行けない。。。

ホコリが混入したせいで反応しないのか?
息子がオモチャにしていたから壊れたのか?
どっちにしても1回分解してみるかー。

フルHDなワイドディスプレイ

ワイドすげー。

オークションで思わず落札してしまった(若干嘘)23インチワイド液晶。
広い。広すぎる。

いままでずっと4:3の画面だったから広すぎて困る。
4畳半に居た人間を体育館に連れてきたみたいな…。

ウィンドウを最大化すると、右半分は目を動かさないと見れないぞぉ。

と…カルチャーショックてきなテンションの上がり方してます。
3日で慣れると思うけど、それまではこの感じを楽しもうと思う。

そうそう、最初うまくフルHDで表示できなかった。
23インチなのに21インチ?19インチ?くらいの大きさで、しかも若干ぼやけている状態。
理由はRadeon(というかCatalyst?)の設定で一定以上の解像度になると縮小表示する設定があるようだ。

この画面のアンダースキャン・オーバースキャンのスライダーを0%にすると dot by dot で表示されるようになった。

しかし…この画面にたどり着くまで長いな…。

Catalystコントロールセンターを起動
グラフィックスメニューから「デスクトップとディスプレイ」を選択
下にリストアップされているディスプレイアイコンの▼を押す(決して上に表示されている方ではない)
表示されたメニューに「設定…」とあるのでクリック
タブメニューの「スケーリングオプション」を選択

これで、上の画像のような画面にたどり着く。

Southbridge Driver

家PCのSouthbridgeドライバーを入れてなかったと思って入れてみたらUSB機器が認識しなくなった…。
キーボードもマウスも認識しない状態。

仕方なくノートPCからリモートデスクトップ接続して確認したら
「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」
となっていた。

サウスブリッジのドライバが変わったせいなんだろうけど、困ったな。。。

色々探した結果、本当にレジストリ情報で治せるっぽいので試してみた。

  1. レジストリエディタを起動
  2. HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{CLSID}\ にある UpperFilters を削除
  3. 再起動

↑をリモートデスクトップから実行してみたら、再起動後キーボード・マウスが使えた。
ログインしたら、PnP(←今は違うのかな・・・)によって ドライバが自動認識されていった。

良かったよかった。
日曜日が再インストールで終わるのかと冷や冷やした。

でも、、、うまく認識するようになってからレジストリエディタで UpperFilters が復活してるか見てみたけど、その気配はないな…。
動いてるからいいのか?

VisualStudioとIE8

VisualStudioを利用してIEの追加機能を作っているとデバッグに苦しむ。
ブレークポイントが素直には効かないのである。

どうもIE8では起動時にタブを1つ作が、既定の動作としてタブ1つに1つのプロセスという動きになる↓

  1. iexplore.exe を起動(A)
  2. 新しい iexplore.exe としてタブを生成(B)

こんな感じの流れになるようで、VisualStudioがアタッチした最初のiexplore.exe (A)は親プロセスになるだけのためブレークポイントが聞かないことになる。
IEが起動終了後に(B)のiexplore.exeにアタッチすることでブレークポイントが可能になるのだが、トライ&エラーで作っているとデバッグの度にアタッチダイアログを開いて(B)にあたるiexplore.exeを洗濯してアタッチボタンを押すというのが物凄く煩わしい。

で、やっぱそういう問題は認識しているようで解決方法
Tip #51 Did you know… how to use VS2005 to debug with IE8?
レジストリの
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Main
にTabProcGrowthというDWORD型のキーを作り、値を0に設定しIE側のスクリプトデバッガを無効にすることで(B)のiexplore.exeが起動せず(A)のiexplore.exeを利用してタブが作られるようになる。
(x64の場合、32bit IE向けにHKLM\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Internet Explorer\Main にもTabProcGrowthを追加した方がよさそう)

返金

HDDの故障で返金処理してもらっていたのが、通帳記入したら振込まれていたことがわかった。

18日って先週の木曜日には振込まれていたのか。

さて、何に使おう~。
2TBなHDDを買っちゃう?
ラジオが聞けるBluetoothレシーバを買う?

んー、、、今のところは無難に貯蓄に移動しておこう。

用足し

HDD修理が返金扱いになり、口座を連絡しに行ってきた。
午前中は子守をしている必要もあったので、修理に出した時同様に子供と行ってきた。

ついでにピングーのDVDを返却してピングーのDVDを借りてきた…。
100円だし。

返金で

今朝も寒かった。
-10度とか寒すぎ。

火曜日に転んで打ちつけた腰あたりが打ち身で痛い。
あと、首の付け根が筋肉痛。
転ぶ瞬間にグッと力を入れたから毛細血管が切れたんだろう?

修理に出していたHDDについて連絡がきた。
メーカーの判断で保証対象ってことになったようだが、同じ製品を製造していないので同等品と交換か返金とのことらしい。
候補に挙がったのはWDの1TBかSAMSUNGの1TB 。
って、今ならそれを買った当時の値段で1.5TBとか2TBを買える。。。
というわけで、返金の方向でお願いした。

ただ、口座番号とかレシートが必要らしく、その手続きは後日…。

メールを書いてました

今日はなんだかずーっとメールを書いていた気がする。。。

そういえば、昨日の話だが社内から来たメールを入れておく「社内」メールフォルダがある。
それが何かの拍子に無くなっていた。

焦って探したら、Windowsのごみ箱の中に。。。

Becky!ではメールフォルダを直接 削除した場合、念のためにWindowsのごみ箱に入れてくれるらしい。
感謝!

日に何件か英語のスパムメールが来るから、それを削除する際に間違えてメールフォルダごと消したんだな。
危ない危ない。

障害発生のHDD

S.M.A.R.T障害が出たHDD、1TBの全領域が壊れてるわけではないだろうしバックアップ用ディスクに使えないかなと画策中。

っても、、、壊れたディスクをバックアップに使うのも怖いような?

ひとまず、アクセスできないセクタの特定をしてみた。

3GB~3.5GB付近のセクタでアクセス不能になるっぽい。
というか、アクセス不能になるとBIOSからディスクが認識できなくなる、電源ON/OFFで認識する…。
使いまわして大丈夫かな~。

一応、4GB以降でエラーがなければ、パーティションをうまいこと切って使おうかな。
4GB損しても、だいぶ大きな容量があるわけだし。