液晶ディスプレイ RDT1712V

家で使っているCRTディスプレイは、三菱のRDF171なんだけど遂に映らなくなった。
今までは、叩くと映ったりしてたけど、昨日は叩いても戻ってこなかった…。
今朝も試してみたけど、ダメだった。
昨日、液晶を買うことにしたから、機嫌を損ねてしまったのだろうか…?
今回選んだ液晶は、三菱製。
って、CRTも三菱製なんだけどさ。
新製品のRDT1712Vにしてみた。
一世代前のRDT1711Vが値下がりするかなとも思ったけど、どうせ買うならって事で、最新の方を選択したわけです。
まだ、届いてないけどね。
たぶん、来週の祝日には液晶ディスプレイになっている…はずだ。
液晶買ったらグラフィックカードも変えたくなるんだろうな…。
今のグラフィックカード、DVI出力無いし。
会社は、DVI出力で液晶に繋いでるから、かなり鮮明だし。
探してみたら、4千円いかないくらいで有るには有るのだが…

雪。

昼、外みたら雪が降ってた。
俺にとっては、今年の初雪(盛岡的にはもっと前なんだろうけど)。
今週末、タイヤ交換するために実家に戻るつもりでいるんだが…
土曜日に山沿いで雪だったらどうするか…。
天気予報は、
金:くもり のち 雪
土:くもり
か…、前日の夜積もったらどうするかだな。