妻がおにぎりを忘れたので、会社に届けに行ってきた。
守衛の人には、「どこに行くんですか?」と聞かれ、受付してた人には一瞬「???」な雰囲気を出されながらも何とか受付に預けてきた。
月別アーカイブ: 2006年2月
首のしこりは…3
朝、病院に行ってきた。
血液検査の結果は正常の範囲内だそうで、ウィルス性じゃないかな?とのこと。
押したときに、少し痛みがあるのは腫れてるからだそうで、化膿止めの内服薬が5日分出された。
薬が切れる頃に再受診の予定。
会社で受けた健康診断の結果を渡したら、肝脂肪あるね…と。
運動せねばぁぁぁぁ。
首のしこりは…2
えっと、昨日よりもでかくなったと思われる…。
明日、病院で何と言われるかな。
ちと不安。
首筋のしこりは…
今朝起きても、しこりは消えてなかったので、足の状態を見せる用事もあったし病院に行ってきた。
体温とエコーと採血されて、月曜日に結果を聞きに行くことになった。
体温は、.36.8度と平熱。
エコーは、映像みてたけど、碁石みたいな形してた。
採血は、採血された後に押さえるのを忘れてて、どこかにぶつけたかのように青くなってる…。
夜になって、鏡で見ると昨日よりもはっきり形がわかるようになってる…。
触れると痛みがあるのが気になるなぁ。
首筋にしこりが…
お昼食べて、何気なく首筋を触ったら鈍痛を感じてよくよく触ってみたらしこりが…。
リンパ腺あたりだと思われるけど、なんだろう。
今までも、手の甲とかにしこりを見つけた事はあるけど、今までの中で一番大きい。
触ってみての感覚で、5mm~7mm程度。
明日あたり、病院に行ってくるべきか…?
占い
「悪い意味でいろんなタイミングが合いそうな一日に
好きな異性に見られたくない場面を見られるかも?」
で、2行目はどうでもいいのだが、1行目は当たってたかも?
なんだか、色々悪い意味でタイミングはあってたかもね…。
早く出社したら電話来たり、サーバ設定の不具合を指摘されたり。
まぁ、なんだかんだで乗り切ったさ。
水が当たった
消されたり。
昨日は、久々に今日まで会社に居た。
そんなこんなで、頑張って設置してきたファイル数個を、別会社の人たちに消されていたらしい…。
風呂上がりに携帯見たら、社長から電話来てて、そういう話をされた。
で、テスト用にアップしている方からコピーしてきて、見れるようには対処したとのこと。
本稼働は週明けだから、月曜の朝の段階で元に戻せば対処できるっしょ。
しかし、別会社の人たちも…消さなくてもいいのに。
脱出困難
2日間、気温が春先並に上がったせいで、融けかけの雪で道路や駐車場はぐちゃぐちゃ…。
出社したときは、入庫するのに2回エンストした…。
というか、雪に阻まれて止まってる車に近づいてぶつかりそうになるし。
なんとか収められたけど、出庫を考えると気が重い…。
で、夜。
気温は0℃近くまで下がって凍り出してたんだが…、段差のせいで脱出困難。
4WDにも関わらず、タイヤが空回りするし…。
そういや、出庫するときもエンストしたな。
なんとか惰性とタイミングで出庫できたけど…、明日入庫できるか!?
雪掻きした方が得策かな~。
1時間ほど早く出社してみました。
最近、仕事の進捗が思わしくないので、今日は1時間ほど早く出社。
…が、結局ピンチな方じゃないプロジェクトに手を出してた(–;)
何のために早く来たんだか…。
しかし、1歩距離を置いて見ると色々とアイディアが出てくるものだなぁ。
現状のコレはコレで良い緩急になってるんだろう(きっと)。
それにしても今日の道路は最悪。
シャーベット状になっててタイヤ取られる取られる。
これなら、まだ凍っててくれた方が走りやすいってもんだ。