車検

右側前輪のブレーキパッドの摩耗が酷かったらしく、交換。
といっても新品ではなく、廃材からw。
それでも、今の摩耗しきったパッドよりは全然使える代物。
なんか残り3mmくらいだったそうで…廃材を宛がって、7mmにアップしました。
あと、マフラーの吊りが腐って外れてしまってたらしく(確かに、低速から噴かすとブルブル言ってた…)溶接したそうで。
冬用ワイパーの交換品も持ってきてくれたけど、サイズが若干小さかったし買い換える予定だったから、今のままにしてもらった。
何だかんだと、近所ということもあって(というか親同士のつながりですが…)値引いて貰ってた。
今の家計を考えると、感謝です。
で、サイドブレーキが結構きつめに調整されたらしく固くなってた。

喜多八

昨日の夜、盛岡を出発して久慈に着いたのは今日の0時30分だった。
盛岡出たのが22時だったから、普通か。
午後から、瑞己誕生のお祝いのお返しを買いに出たんだけど、昼食をまたまた『喜多八』で頂いた。
喜多八 - 門構え
門構え
喜多八 - 看板
看板
買ったばかりのSH903iTVで撮影。
前回のN900iSよりも色再現が良い感じだ。
って、3世代(以上?)も前の機種と比較してはいけない気もするけどね…。
喜多八 - イチゴ煮丼セット
注文したのは『イチゴ煮丼セット』1,200円。
大奮発だ…。
丼には、アワビが入ってます。
セットのラーメンはメカブ入り。

続きを読む