この間の自作PC作戦にて、S-ATAだと思って買ったHDDが実はIDEだった…という大間抜けな事態から3週間。
ついにIDE→S-ATA変換アダプタを発見。
IEEE1394のボードを探しに色々な店に行ってたんだけど、家電量販店のBTOコーナーにあった。
思わず購入。
(有)フリーダムの「IDE-S-ATA変換アダプタ」って商品。
この間の自作PC作戦にて、S-ATAだと思って買ったHDDが実はIDEだった…という大間抜けな事態から3週間。
ついにIDE→S-ATA変換アダプタを発見。
IEEE1394のボードを探しに色々な店に行ってたんだけど、家電量販店のBTOコーナーにあった。
思わず購入。
(有)フリーダムの「IDE-S-ATA変換アダプタ」って商品。