なんだか、Firefoxが2.0.0.7にならない。。。
自動更新でバージョンアップはしてるんだけどなぁ。
月別アーカイブ: 2007年9月
MT4.01
MovableType 4.01が出てたのでバージョンアップ。
早くなるといいのだが…。
計画高水位
大雨のせいで夜、避難勧告が発令されていた。
岩手河川国道事務所のページを見たら、警戒水位を超えて計画高水位に達してた。
っても、計画高水位が何なのかわからなくて調べてみたら、堤防が耐えられる限界の水位ってことらしい。
参考:http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/river/enc/words/02ka/ka-011.html
いろんな用語があるものですな。
PAgeant
PuTTYにはSSHの証明書を持ってくれる pageant.exe というソフトがある。
これ、起動引数に読み込ませたい証明書のパスをつけてあげると、起動時に読み込んでくれるようになる。
今までしなかった…。
あ、あと PAgent だと思ってた。
NAS
家にNASを置きたいなと思って最近物色してるんだけども、I-O DATAのGiga LANDISKあたりが気になるところ。
相場的にGB単価だとHDL-GX500Rが一番お得。
で、近所の店を見てまわったけどネット販売価格よりどこも高かった…
シーザーサラダバーガー
お昼、モスバーガー。
シーザーサラダバーガーを食べてきた。
クーポン使って、ポテトと飲み物も付いて500円。
おいしかった。
そして、店によって作り方の丁寧さ?は違うなーと再確認。
次行ったら、サウザン野菜バーガーを食べてみよう。
飲み
久々に飲みに行ってきた。
鯨ユッケとか海鼠(なまこ)とか食べてきた。
酒は、そんなに飲んでいない。
ネタ切れ?
ん~、本当に最近Blogに出来るようなネタが無いな。
日々を淡々と過ごしてるわけでもなく、それなりに忙しいんだけど…
紹介できるようなネタが無いって事か。。。
スーツ
夕方からスーツでお仕事。
一旦家に戻って着替えてから出発。
ん~。最近書くことがないな。。。
2.2.6
Apache2.2.6が出た。
や、それだけなんだけども。
今日は特に書くこともなく…。
そんな日もあります。