なんか今日は雨降りだった。
風邪っぽいので早々に退社。
したんだが、雨降りの中、歩いて帰った。
月別アーカイブ: 2007年10月
TA690G、4GBになったさ…
家PCのメモリ、4GB積みました~。
でも、結局3GBちょいで動かすしかなさそう。
PC概況
MB: TA690G
CPU: Athlon 4000+ X2
MEM: 1GB×4
OS: Microsft Windows Vista Ultimate x64
グラフィック: オンボード
不調。
PC、4GBになったけど断然、不調。
もうちょい状況がまとまったら、記事にしよう。。。
メモリ来てた
出社したら、段ボール箱が机においてあった。
頼んでたメモリが来たようだ。
さて、帰ったら載っけてみますかね。
って、帰り雨降り…。
ま、包装されてるから大丈夫か。
乾燥
最近、空気が乾燥している。
自転車で勢いよく走ると喉が痛くなる。
天気予報見てみたら、明日の夜から土曜日の明け方まで雨降りみたいね。
DDR2 1GB PC6400×2
DDR2 1GB PC6400のメモリが税込み2,833円だったので思わず買ってしまった。
週末には4GBメモリを搭載したPCになる。
っても、現状で58%の使用量だから大して変わらないとは思うけどね。
冠雪
日に日に寒くなってきた。
そういや、昨日は岩手山に初冠雪したらしい。
早くないか?こんなもんだっけ?
Googleの携帯
http://www.google.co.jp/gwt/n
ここにアクセスして、みたいWebページのアドレスを入れると携帯で閲覧できるようになる。
なんか、昔見たことがあるような気もするけど…初めてな気もする。
酸素系、洗濯槽クリーナー
この間は塩素系の洗濯槽クリーナーを試したってことなので、今回は酸素系に挑戦。
この後、衝撃の写真が…。
(いま具合が優れない場合…閲覧しないことをおすすめします。)
ストーブ
明日は冷えるらしい。
最高気温は15℃の予想。
そして、ストーブ用の檻が来たのでストーブ出した。
毎年、初点火はビクビクだね。。。