鍵が回らない

今日は会社の車でちょいと遠出。
昼食後、移動しようとしたら…車の鍵が回らなかった。
一緒に行った人の助言で、勢いよく刺してみたら回った…。
前々から、回らなくなることがあるってのは聞いてたけど…あのまま回らなかったら、どうしてたんだろ。

コーヒー

久々に財布を忘れた…。
今朝は、DEMITASSEを買おうと思っていただけにショックだったな。
会社のコーヒーもホットが復活。
半年くらい放置していた保温器から、最初のコーヒーを入れたら黒い物体が…。
使わないうちに干からびたものが出てきたらしい…。

デンコードーはケーズデンキと「結婚」

今日来た、デンコードー会員へのダイレクトメールに書かれていた一文

デンコードーはケーズデンキと「結婚して
この度、名前が変わります。
改装のため、一時閉店させていただきます。」

と。
結婚て…。
SUPERDenkodo 宮古店・釜石店・大船渡店
Denkodo 遠野店
が対象らしい。
で、新しい名前は、
『ケーズデンキ By Denkodo』
になるそうです。
メンバーズカードとかはそのまま使えるらしい。

雨降り。

連休最終日、雨降り。
そんな中、外出してきた。
ストーブの檻を買いに行ったんだけど、いい感じのやつは売り切れ…。
予約注文してきたよ。
前潟のイオンにも行ってみたんだけど、地下駐車場満車で断念。

洗濯機とか電子レンジとか

トイザらスにオムツを買いに行ったついでに家電製品も見てきた。
今ある洗濯機とか電子レンジは自分が一人暮らししてた頃のものだから、かれこれ7-8年物?。
電子レンジは暖め中に止まることが偶にあるらしい。てか、自分でも目撃したことあるしな…。
洗濯機は、選択槽の汚れがひどくなったらしく、選択しているのに汚れが出てくる。
最近流行?のドラム式洗濯機が3連休限り96,800円。で売ってたので、ついでに電子レンジも買ってしまおうかと検討中。

京都老舗めぐり

川徳で開かれてる『京都老舗めぐり』に行ってきた。
ここ数年毎年行ってるな。
今年も丹山酒造でお酒購入。
4種類位、試飲させてもらって、最終的に大吟醸『完熟』180mlを買ってしまった。
朝食を食べないで出かけたので、朝ご飯用に開晴亭のビーフじゃなくてポークのカツサンドを購入。
去年も買った、雅苑の煎餅も購入。
今年も店主さんが来てた。
息子も一緒だったからか、来年1月にお孫さんが生まれるらしく、いろいろと話をされた。
「来年も来てや」と言われたけど、覚えててくれるかなぁ。