bind

LAN内からだと、固定IPアドレスに対してアクセスするとルータの設定画面になってしまう。
そこで、家サーバにbindを入れてLAN内向けにDNSを実行しようかという画策。
これが上手く行けば、ノートPCとかで外用と内用で設定を変えなくても済むようになる…はず。

続きを読む

dovecot(3)

dovecotが自動起動できなかった理由を探して/var/log/message を見ると SELinux が色々と文句を言ってる。
SELinux、enforcing にはしてなかったはずなんだけどな?
と思いながら確認してみたら、enforcingだった。
いつの間に…。
permissive にして試してみると無事起動。
一応、SELinuxのエラー情報だけは収集しておこうと思っている。