ホームセンターでアクリル板購入。
目的は液晶テレビ保護。
月別アーカイブ: 2008年6月
歓迎会
昨日の話。
お昼に買ったウコン…飲み忘れたので飲み会中盤に飲んだ。
一次会は、ビールと日本酒で終了。
最終的に、焼酎飲んでた。
LAN配線
会社でPCの入れ替えが行われているのだが…HUBの空きポートが無い。
ってことで、午後から配線替えしてた。
暑かった。。。
VisualStudio 2008 Link.exe
VisualStudio 2008でリンクの時に
リンクしています...
LINK : fatal error LNK1000: Internal error during IncrBuildImage
Version 9.00.21022.08
ExceptionCode = C0000005
ExceptionFlags = 00000000
ExceptionAddress = 0202FBCB
NumberParameters = 00000002
ExceptionInformation[ 0] = 00000008
ExceptionInformation[ 1] = 0202FBCB
CONTEXT:
Eax = 0202FBCB Esp = 0033EB58
Ebx = 40008170 Ebp = 0033EB84
Ecx = 00B9D670 Esi = 406B9730
Edx = 0033EB74 Edi = 00DFD6C0
Eip = 0202FBCB EFlags = 00010246
SegCs = 00000023 SegDs = 0000002B
SegSs = 0000002B SegEs = 0000002B
SegFs = 00000053 SegGs = 0000002B
Dr0 = 00000000 Dr3 = 00000000
Dr1 = 00000000 Dr6 = 00000000
Dr2 = 00000000 Dr7 = 00000000
ビルド時間 0:34
というエラーで Link.exe が落ちる事がよくある。
これ、どうにかならないものかと検索してみたら
kb948127
こんなページが…。
Link.exe の不具合らしく修正が出ている。
早速適用。
いまのところ、同様の症状には出くわしていない。
Firefox 3.0 Download Day
今日の日本時間午前2時、Firefox 3.0が正式公開された。
そのダウンロード数をギネスに申請するらしい。
そんなイベントに参加しようと、ちょっと2時まで起きててダウンロードしに行ってみたけど…。
Webページは 2.0 時代のままだった。
表示がやたら遅かったから、たくさんの人がアクセスしているのは確かなのだが、2.0ってのに脱力。
これがせめて、3.0だったのなら頑張ってチャレンジする気にもなるんだろうけど。
というわけで、ちょっとやる気も無くなったので寝る事にした。
そして仕事から帰ってきた23時に再チャレンジ。
会社ではストレス無く落とせたから大丈夫だろうと思ったら…繋がらない。
やっとこさ落として、今 3.0 で書いてます。
連絡路から空
会社行く途中にある連絡路からの空。
今日も良い天気。
余震
まだまだ余震が続いてる。
昨日よりは落ち着いてきてるけど。
たまに震度4とかがあるな。
地震一夜明けて
地震から一夜明けて、新聞の一面はやはり地震の記事だった。
同じ岩手県内ではあるのだが、震源地とそうでない場所とではかなり状況が違う。
橋が崩壊した写真とか、山肌が滑り落ちた映像とかを見るが自分がいる場所では特にそれほどの被害は出ていない。
今朝からヘリコプターやセスナが上空をやたら飛行している。
生活具合もいつもと同じ。といった感じである。
余震もだいぶ落ち着いた?ようで、体感できるものはあまり無くなってきている。
それでもテレビを見ているとたまに地震速報が入る。
まだまだ気は抜けないらしい。
平成20年 岩手・宮城内陸地震
朝8時過ぎくらいに子供が起き、親は起きられず…子供一人で布団の周りや台所へ駆けて行ったりして遊んでいた。
そんな中、地鳴り。
徹夜明け
会社のいすに座ってると眠れる。
仕事しようとしても…眠れる。
怖いので立っていたい。
そういや、朝飯食ってないや。